気になる人や好きな人がO型男子だった場合、いつでも明るいけど本当はどんな性格なの?どんな恋愛をするんだろう?と色々と気になることがでてきますよね。
そして、O型男子とすでに付き合っているけどケンカばかり、もしかして相性が悪いのかな?と悩むこともあるのではないでしょうか。
一般的にイメージするO型男子といえば...
・大雑把
・ポジティブ
・行動力がある
明るい印象が強く誰とでも上手く付き合っていけそうなO型男子ですが、恋愛しているからこそ見せるそして好きな人だからこそ見せる少し意外な一面もあります。
この記事では、
・O型男性男子の基本的な性格
・恋愛の特徴
・脈ありサイン
・LINEの特徴
・血液型の相性
などを分かりやすく紹介します。
O型男子へのアプローチを考えている方、O型男子との関係に悩んでいる方、是非参考にしてみて下さいね。
O型男子の性格は?
1.何とかなる精神でいつでもポジティブ
イメージ通りやっぱりO型男子はポジティブです。
物事を楽観的に考えることができるので「行けば何とかなるでしょ」「とりあえずやってみよう」という気持ちで動いていきます。
その行動力から人望も厚くリーダー的存在となり、O型男子の周りには自然と人が集まっていることが多くあります。
自信家の負けず嫌いでもあるため言動や行動がエスカレートし、時には反感をかってしまうことも。
それでもO型男子はめげません。
どうにかなると思っていることがほとんどです。
2.大雑把なことを自覚していない
O型といえば大雑把と一番に思い浮かべる人も多いのでは?
O型男子は感覚で物事を考えているため、日程の把握や細かい作業を苦手としています。
そして自分が大雑把だということをあまり自覚していません。
例えば、何か新しいものを購入した時や新しい仕事に入る時。
説明書は読まない、メモはとらない「何となく」「だいたいこんな感じでしょ」と進めていくのもO型男子です。
たとえ失敗しても、落ち込むことはありません。
小さいことは気にしない、くよくよしているくらいなら次に進もうと考えているのです。
3.自由気ままだけど面倒見がいい
自分のやりたいことをやりたい時にやる自由気ままな性格のO型男子ですが、予定があっても頼まれたら断れない、困っている人を見かけてしまえば放っておけないという面倒見のよさがあります。
自由人とはいえ人間関係を大切にしているO型男子。
やりたい放題というわけではなく、損得を考えず状況に合わせて行動することができます。
基本的におおらかな性格なので、自分のやりたいことがその日できなかったというぐらいでイライラするようなこともありません。
O型男子の恋愛の特徴は?
1.すぐに燃え上がる一目惚れ体質
こういうところが好きという大きな理由もなく「好きになった人がタイプ」感覚で考えるO型男子らしい一面が恋愛でも現れます。
好きだなと感じたらそれが初対面であっても自分に気が無さそうであっても関係ありません。
あまり相手のことを知っていなくても、好きという気持ちが動けばどんどんと燃え上がり、はまっていきます。
その反面、気持ちに正直なO型男子なので、違うと感じてしまった時には意外にもあっさりと終わりを迎えてしまうことも少なくありません。
2.隠し事を嫌い浮気をしにくい
真っ直ぐな恋愛をしたいと考えているO型男子、好きな人とは隠し事無しで付き合っていきたいと思っていて、相手にも同じことを求めます。
周囲にも関係や気持ちをオープンにしていくので、人前であろうと好きと大胆に伝えてきます。
そして、面倒だなと感じる二股や浮気をする可能性はとても低く、敢えて気持ちを抑えるなどの駆け引きや嘘も苦手です。
気持ちが顔や態度に出やすいので、たとえ些細な嘘をついたとしてもすぐにバレてしまうのです。
3.男らしくリードする
自信家のO型男子は、女の子をリードしたい守りたいという気持ちを強く持っています。
何でも自分からが基本、誘ってくれるのを待つ、告白されるのを待つなんてことは、O型男子にとって滅多に無いことです。
デートの行き先なんかもパッと決めてくれます。
優柔不断の女の子にとっては男らしく頼もしい存在となってくれるのですが、一緒に決めたい女の子にとってはO型男子一人で楽しんでいるように思われてしまうことも。
O型男子は、自分が楽しい時は相手も満足していると勘違いしやすい傾向にあります。
O型男子の脈ありサイン
1.分かりやすいストレートな表現
好きになると思いをストレートに伝えてくれるO型男子。
コミュニケーション能力の高いO型男子なので、誰とでも上手く話しているように見えますが、褒めたり終始にやけてしまうなんてことは好きな人の前だけ。
好きという言葉がなくても顔を見れば隠し切れていないのがO型男子です。
自分の気持ちがしっかりと見えている場合には、告白するまでに時間を掛けません。
脈ありサインどころかすぐに告白されて好きという言葉を聞けてしまったなんていうことも。
2.プライベートなことを何でも話してくれる
隠し事をしないO型男子は、好きな人に自分のことを何でも知ってもらいたいと思っています。
家族のこと仕事のこと、聞かれれば過去の恋愛についても答えてくれます。
良いことも悪いこともオープンにすることで、信頼関係を築こうとしているのです。
少し踏み込んだ質問をしてみることで、O型男子の気持ちを確認できるともいえます。
知り合って間もないけどプライベートなことを話してくれる、聞いた質問には何でも答えてくれる、それは脈ありサインと思っていいでしょう。
3.嫉妬しているような素振り
小さいことは気にしないO型男子ですが、好きな人のことは些細なことでも気になってしまいます。
分かりやすく態度に出るのは、複数人で行動した時です。
気になる相手が他の男の子と話してると、機嫌が悪くなったり急に無口になったり。
これは好きだから嫉妬してしまうO型男子からの脈ありサイン、気持ちに余裕がなくなり、分かりやすいくらいに拗ねてしまいます。
いつものO型男子とは違った姿が見れるのも、恋愛しているからこそです。
▶︎【電話占い】「相談例・質問の仕方・聞き方のコツ」聞いたほうが良いことって?
O型男子のLINEの特徴
1.お誘いのLINEが増える
大雑把なO型男子は、LINEも普段なら後回しにしたりそのまま返さなかったり、基本必要な用事のある時のみ使うスタイルです。
でも、気になる相手へはマメにそしてグイグイと攻めていきます。
当たり前のようにLINEを頻繁に送ってくるようにもなりますが「今度どこどこ行こう」「あの映画一緒に見に行こう」など具体的なデートのお誘いも多くなります。
相手が断っても「じゃあ、空いている日は?」など積極的に会える日を作ろうとします。
2.LINEの中では甘えや弱さをだしてくる
行動力があり男らしいO型男子ですが、本当に好きな相手へは時に甘えたり弱さを見せてきます。
LINEの中では特にその傾向が強く「会えなくて寂しい」「もっと話したいな」などと抵抗なく伝えてきます。
あれいつもと違うキャラ?と感じることさえも。
誰にでも甘えたりすぐに弱音を吐かないO型男子なので、甘えや弱さを見せてくれた時にはかなり信頼されている証拠だと思っていいでしょう。
好きな人にだけ見せるO型男子の意外な一面です。
3.ちょっとしたことでも拗ねてしまう
O型男子の脈ありサインでもある分かりやすいくらいの嫉妬。
これはLINEの中でも起きやすくなります。
誰かと遊びに行って楽しかったなんていう日常会話を送っただけなのに、誰と遊んだんだろう?自分といるより楽しいってことかなのか?などなど頭の中で巡ってしまうのです。
子供っぽいところがあるO型男子なので、そんな時は気持ちのままに素っ気無く返信をしてきます。
LINEの中でも喜怒哀楽が分かりやすく、素直なO型男子らしい特徴です。
O型男性と〇〇型女性の相性診断
行動力があって男らしい姿や時に甘えたり嫉妬したりと沢山の顔を見せてくれるO型男子ですが、あなたの血液型との相性はどうでしょうか。それぞれの血液型が持つ基本的な相性そして付き合っていくためのアドバイスを紹介します。
O型男子とA型女子の相性
血液型が持つ基本的な性格は正反対の二人。
正反対であると理解しにくいところが多く上手くいかないと思われがちですが、O型男子とA型女子は上手くいくことが多く相性としては抜群です。
やや消極的なA型女子はリードしてくれる男らしい相手を求めています。
そしてO型男子は自分がリードしたいタイプ、お互いに求めていることを持っている二人なので、自然と惹かれ合っていくのです。
O型男子の大雑把さも、お世話好きで優しいA型女子がさりげなくフォロー。
どちらかの気持ちだけが強くなってしまうということもなく、お互いに必要とし合える心地の良い関係を築いていくことができます。
「流れに任せて自然体でいるだけ」で充分幸せな二人になれるでしょう。
O型男子B型女子の相性
好きな時に好きなことをしたい、自分の気持ちをストレートに表現できる、など何かと共通点の多いO型男子B型女子。
好きになればお互いに思いを伝えるので、すぐに恋愛へと発展しやすく、その後も楽しい時間を共有することができます。
B型女子は恋愛に生きるというよりどんなことでも楽しい時間を大切にするタイプなので、時にO型男子が嫉妬し寂しさを感じてしまうこともあります。
そんな中でも言いたいことを言い合える二人なので、ケンカをしても翌日には仲直り。
気持ちの切り替えが早く、何だかんだ上手くいくO型男子B型女子です。
相性が良いといえる二人ですが、より良くしていくためには「B型女子を束縛しすぎないこと」「O型男子を放置し過ぎないこと」この二つが大切になってきます。
O型男子とO型女子の相性
同じ価値観を持っているのでお互いの気持ちを理解することができ、基本的に相性も悪くはありません。
同じ目標や趣味を持っている場合には、最高に相性が良くなります。
普段は楽しくそして違和感なく過ごせる二人なのですが、似た者同士だからこそのトラブルも。
穏やかでありながら自分の意見はしっかりと持っているので、譲れないことがあるとお互い引くことができずに衝突してしまいます。
どちらかが折れるということもなくどちらも納得する解決策を見つけなくてはなりません。
そうなってしまうと、ちょっと疲れてしまう関係に。
似た者同士のO型男子とO型女子が良い関係を続けるためには「時には譲ること」そして「冷静になってみること」が大切になってきます。
O型男子とAB型女子の相性
一人の時間を大切にしたいAB型女子、グイグイとくるO型男子、相性が良いとは言えません。
違う考えを持っているからこそ新鮮となれば良いのですが、なかなか歩み寄ることが難しい二人。
O型男子からみるAB型女子は何を考えているのかさっぱり分からず、大抵の人とは上手くいくO型男子も苦戦してしまいます。
反対にAB型女子にとって自分のテリトリーに入ってくるO型男子を受け入れることも難しく、心の距離が遠いままの二人となってしまいがち。
それでも好きだから一緒にいたいと思うのであれば「距離感を大切にすること」です。
O型男子は近づきたい気持ちを少し抑え、AB型女子は一人の時間と同じくら二人の時間を大切にしてみましょう。
まとめ
O型男子の基本的な性格から血液型による相性まで紹介しました。
気になるO型男子の性格に当てはまることや見逃していた脈ありサインを発見することはできましたか?
O型男子は行動力があって男らしい性格の持ち主。
でも、恋愛をすると行動力のある姿はそのままに、時に甘えや弱さを見せたり、恋愛してみないと分からない姿を見せてくれます。
相性の良い血液型が多いのも、O型男子のコミュニケーション能力の高さやオープンな性格だからこそ。
ちょっとした意識で良い関係を築くことが可能です。
O型男子の素直な気持ちを受け入れることで、恋愛の楽しさを感じることができるでしょう。
O型男子の性格や恋愛の特徴を踏まえて、O型男子との恋愛を楽しいものにして下さいね。
▶︎占いジプシーやめたいなら自身がとるべき行動を質問するのがコツ!【体験談】